ベラスケスの未発表の作品がオークションに
ベラスケス(セビリャ1599-マドリッド1660)が描いたと思われる少女の肖像画が、オークションに25日(スペイン時間)にかけられる。コレクターの垂涎の的になりそうだ。
青年期のベラスケスがカンバスに描いたこの作品(57.50x44.00cm)は、1世紀の間、ある家族が所有されていたため、その存在が知られることがなかった。中世絵画研究家のRichard Willerminによって、ベラスケスの真筆であることが判明した。
| 固定リンク
« 茶碗の中の宇宙 樂家一子相伝の芸術 THE COSMOS IN A TEA BOWL TRANSMITTING A SECRET ART ACROSS GENERATIONS OF THE RAKU FAMILY | トップページ | リアルのゆくえ-高橋由一、岸田劉生、そして現代につなぐもの »
「アートの紙魚/Art Topic」カテゴリの記事
- 松本莞著『父、松本竣介』みすず書房(2025.02.06)
- 図録 Dentro y Fuera, las dos caras del informalismo español en las colecciones del Museo Nacional Centro de Arte Reina Sofía/ソフィア王妃芸術センター所蔵 内と外ースペイン・アンフォルメル絵画の二つの『顔』(2025.02.05)
- 詩人新川和江の生誕の地 茨城県結城市(2025.02.04)
- “二月のうた” 新川和江の詩の朗読会@第2回さかいまち国際児童画展(2025.02.03)
- さくらももこの詩画集(2025.01.04)
最近のコメント