「中村宏戦争記憶図画」展(Gallery 58)
最終日(6月3日)に訪れた「中村宏戦争記憶図画」展(Gallery 58)時は、閉幕の5時まで残すところ数時間だった。
おかしな表現だと思われるが、描かれていることは真反対なのだが、「きれいな」展示に感じた。そう感じたのは絵から訴える力があったのかもしれない。
2003年に観た横浜美術館の「中平卓馬展 原点復帰―横浜」展。
2007年に観た東京現代美術館の「中村宏・図画事件 1953-2007」展。
この二つの展覧会を観て以後、中平卓馬(1938-2015)と中村宏(1932-)とは、それぞれ領域は違うが、「記録という幻影 ドキュメントからモニュメントへ」の中平、「絵画者」の中村、どこかに接点があるのかもしれない妄想を抱いている。
中村先生を訪ねてくる客が引も切らず。中村先生にお聞きしたい事があったが、躊躇していたところ、立て込んでいるなか、ありがたいことに、画廊の方が、中村先生に取り次いでいただいた。画廊の方に多謝。
4junio2023
| 固定リンク
「展覧会/Exhibition」カテゴリの記事
- Enrique Iwasa, pintor de paisaje/ 風景画家 エンリケ・イワサ Museo Casa de Yrurtia, Buenos Aires(2023.09.03)
- 水が描く、風が描く、土が描く (横尾龍彦-瞑想の彼方 第五章の章題)(2023.08.29)
- パブロ・カザルスとアントニ・ガウディ(2023.08.15)
- うえののそこから「はじまり、はじまり」 荒木珠奈展 東京都美術館ギャラリーABC(2023.08.10)
- 天稚彦物語絵巻(2023.08.09)
最近のコメント