« 2022年11月 | トップページ | 2023年2月 »

2022年12月

2022年12月27日 (火)

アルゼンチンの画家José Antonio Fernández-Muro (1920–2014)

アルゼンチンの画家José Antonio Fernández-Muro (1920–2014)   

Madrid生まれだが、1937年スペイン市民戦争を逃れ、家族とともにBuenos Airesに赴いた。 
1940年カタラン人画家 Vicente Puigのアカデミーでデッサン、絵画を学ぶ。 

都市の足下にあるマンホールカバーや水道システムを絵画に取り込んでいった1960年代の作品

 

Secretbannertoo

José Antonio Fernández-Muro 
Secret banner, 1964 

Oil and mix media on canvas 
157 x 127 cm. / 62 x 50 in. 

Exhibited at The Emergent Decade, Museo de Bellas Artes, Caracas, Venezuela + Ateneo, Caracas, Venezuela, 1964; The Emergent Decade, The Solomon R. Guggenheim Museum, New York, 1966; Galería Bonino (solo exhibition), New York, 1965 
Modern Latin American Art Collection, Art and Art History Department, University of Texas, Austin 
 © The Estate of José Antonio Fernández-Muro 

27diciembre2022 

 

|

2022年12月23日 (金)

Perspectivas al Muralismo メキシコ壁画運動100年

メキシコ壁画運動が始まって100年。
その記念展覧会が、Museo Mural Diego Riveraで開催中。

Perspectivas al Muralismo
Museo Mural Diego Rivera

Curaduría de Jorge Reynoso Pohlenz
Perspectiva-al-muralismo-100

Muralismo-mexicano-100
23diciembre2022

|

2022年12月22日 (木)

設営完了

朝はザンザンぶりの雨。
その最中、設営作業が始まった。
世界のこどもたちの絵画作品約80点。
遠藤彰子さんの版画作品など5点。
設営が終わる頃、雨が上がり、少し青空が見え始めた。
水戸のアートワークスさんありがとうございました。
まだキャプション制作などの作業がまだ残っている。

世界のこどもたちの絵画展+遠藤彰子展
S-Gallery粛粲寶美術館
2023.1.5-2.26

20221222sgallery-2

22diciembre2022

|

2022年12月21日 (水)

世界のこどもたちの絵画展+遠藤彰子展

世界のこどもたちの絵画展+遠藤彰子展

業者設営前の準備、作品並べ。

遠藤彰子さんの500号作品のジグレー版画はアクリル額装でかなりの重量感。

世界のこどもたちの絵と遠藤彰子さんの作品が、この小さな美術館で共鳴しあえば言うことなしです。
遠藤彰子さんの小学校時代の油彩画も展示します。こども遠藤さんと世界のこどもたちとの出会い。

世界のこどもたちの絵画展+遠藤彰子展
S-Gallery粛粲寶美術館
2023.1.5-2.26

20221220sgallery-18
R041209rev24-20221220a
R041209rev24-20221220b
21diciembre2022

|

2022年12月11日 (日)

巨大じゃがいもアート館巡回展in鎌倉 ウクライナ 子どもの絵画展


造形作家の浅野修さんは、巨大な立体作品と、世界のこどもたちの絵(カナガワビエンナーレ国際児童画展に出品された絵など)を組み合わせた展示を、2005年から北海道・芽室町で、自ら主宰する巨大じゃがいもアート館(NPO十勝めむろ赤レンガ倉庫)で展開している。


その展示・所蔵している作品のなかからウクライナのこどもたちの絵が、鎌倉で紹介される。


今年の夏に放送されたNHK日曜美術館の「「ウクライナ 子供たちの1000枚の絵 〜北海道・巨大じゃがいもアート館〜」で、浅野先生の活動、取材したウクライナと侵攻によって避難生活を余儀なくされた美術教師が紹介された。


巨大じゃがいもアート館巡回展in鎌倉
ウクライナ 子どもの絵画展
第1期2022年12月14日(水)-19日(月)
第2期2023年2月8日(水)-20日(月)
鎌倉生涯学習センターギャラリー
9:30-17:00 入場無料

11diciembre2022
1_20221211201301
2_20221211201301

|

2022年12月 5日 (月)

大久保宏美展とインペリアルビル

絵の中にイマジネーションが繰り広がる
大久保宏美さんの作品展。画廊Akira-Isaoで開催。
画廊が入っているビルを出て右に歩くと、足元に二つ立看が目を引いた。
右の、本の工房オドリバに行ってみる事にした。ビルの五階に。エレベーターはないみたいだ。
途中、何軒かのテーラーが入っている。
階段の踊り場に、古家具や古めかしい消化器などなどが置かれている。
本の工房オドリバに入ると、革鞄の職人が、一人座って仕事をしている。
周りを見ると、本が詰まった棚が並んでいる。
聞くところ、本全て革職人の個人蔵。
暫し、この革職人と、本と書店談義をして時を過ごし、このビルをあとにした。
インペリアルビル。
なにやら銀座の奥野ビルを思い出す。
03diciembre2022
20221203akiraisao-1
20221203akiraisao-2
20221203akiraisao-3
20221203akiraisao-4
20221203akiraisao-5
20221203akiraisao-6
20221203akiraisao-7
20221203akiraisao-8
20221203akiraisao-9
20221203akiraisao-10
20221203akiraisao-13
20221203akiraisao-14
20221203akiraisao-15
20221203akiraisao-19
20221203akiraisao-21
20221203akiraisao-22
20221203akiraisao-23
20221203akiraisao-24
20221203akiraisao-25
20221203akiraisao-26

|

2022年12月 3日 (土)

GaleriaLIBRO企画展一覧

Art Project 一覧

ダウンロード - art20project20e7be8ee8a193e4bc81e794bb.pdf

 

|

« 2022年11月 | トップページ | 2023年2月 »